















セイハネットワーク キャリア採用サイト
教える喜びを。
Message
私たちは総合教育サービス業として、
“次代を担う子どもたちに何を提供できるか”をテーマに
様々な教室運営をしています。
対象年齢は0歳から中学生まで。
英語、ダンス、そろばん、プログラミング教室などをとおして、
たくさんの子どもたちに“学ぶ楽しさ”を伝えています。
また、職場に女性が多いのも当社の特徴の一つです。
産休・育休の復帰率も高く、年間休日は120日。
男女問わず、皆が長く働ける職場環境です。
楽しそうに教室に通うたくさんの子どもたちを、
長い目で見守りながら、ともに成長していくのが私たち。
現在、子どもに関わる仕事に携わっている方も。
もう一度、現場に復帰したいという方も。
当社で「教える喜び」を感じながら、働いてみませんか。
About SEIHA
- セイハについて -
JOB LIST
セイハの職種紹介
NUMBERS
数字で見るセイハの特徴
教室数

商業施設における教育サービス部門の出店数で業界1位です。
年齢構成

女性が多い会社ですがライフステージにあわせた働き方ができるので、様々な年代の方が活躍しています。
男女比

男性も講師として多数活躍しています!
育休産休後の復職数

時短制度、自分にあった働き方を選択してもらうことで、毎年50名以上の方が復職しています。
Interview
- 社員インタビュー -

Q&A
- よくある質問 -
- Q.応募に必要な資格はありますか?
- A.英会話講師は、目安として英検2級以上またはTOEIC650点以上程度の英語力、そろばん講師は、珠算能力検定3級以上が必須となっています。
- Q.レッスン等の指導経験がありませんが大丈夫ですか?
- A.大丈夫です。入社後の研修でレッスンに必要な知識、スキルは身につきますので、心配はいりません。
- Q.選考方法を教えてください。
- A.応募→書類選考→筆記試験・面接2回程度(実技試験含む)を行います。
- Q.勤務地について教えてください。
- A.ご希望を踏まえ、自宅から通勤できる圏内で選定します。
ショッピングセンター内の教室、幼稚園・保育園での勤務があります。 - Q.雇用形態はどのようなものがありますか?
- A.正社員、契約社員(週1~5勤務)、時給(週1~5勤務)があり、ご自分の希望に応じて選択することができます。*勤務地によっては、この限りではない場合もあります。
入社後、ご自分のライフステージに応じて雇用形態や勤務日数を変更することができます。 - Q.現在在職中ですが、応募は可能ですか?
- A.可能です。入社時期はご相談に応じます。
- Q.研修はどのようなものがありますか?
- A.入社後、実務研修(座学・実技)、接遇研修を行います。教室に配属後もOJTでの研修、定期的にワークショップ等を行っています。
- Q.家族の転勤等で転居した場合、転居先で勤務することは可能ですか?
- A.全国に教室があるので、転居先で勤務することも可能です(転居先の教室の状況によっては勤務が難しい場合もあります)。
- Q.自家用車通勤は可能ですか?
- A.地域、教室によって異なります。自家用車通勤が可能な場合、会社規定に従ってガソリン代を支給します。
- Q.交通費の支給はありますか?
- A.通勤に係った費用は、実費を毎月の給与とあわせて支給します。
- Q.正社員の勤務について
- A.原則 8時間/日、月間21日のシフト制勤務です(年間休日120日)。
- Q.契約社員の勤務について
- A.ダンスは契約曜日の8時間/日勤務。そろばんは契約曜日の5.5時間/日、英語・プログラミングは5時間/日の勤務となります。
*英語、そろばん、プログラミングで土日の勤務を希望される方は、土日は8時間/日の勤務となります。
Welfare
- 福利厚生 -
Requirements
- 募集要項 -